忍者ブログ
プログラミング初心者のゲーム創作過程の記録です。ソースも載せるかも…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


弾の発射方法に合わせて敵の移動も角度で指定しようと考えてるんですが……

楕円軌道が分かりません;;

微積分はあんまり真面目にやってないもん。
分かるわけないやん。

比較的真面目にやった数学は集合・位相やし……
STGに役に立たんとちゃうか。
あれだ、離散位相空間で自機狙い弾発射!!

……鬼だ


要するに楕円軌道ってのは円の軌道を横にa/bだけ歪めたらいいんよね。
そしたら多分角度は円軌道と同じく単位時間に一定量だけ増やせばいいはず。
速度の変化がcos若しくはsinのθ/2だけaからbまで変動させればいいはず!!

って思ってやってるんだけど……


上手くいかないよ;;
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
すず
性別:
男性
自己紹介:
プログラムもSTGも初心者です(^_^;)
昔ツインビーやゼビウス、グラディウスを少し遊んでました。最近は東方を遊んで弾幕ゲーにカルチャーショックをw
現在友達とまったり製作中...
カテゴリー
最新コメント
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]